パン

2009.10.29 Thursday

 

これ、パンです。
パリットフワットの。

刺激的な夜

2009.10.24 Saturday

 

友達の真珠子ちゃんに誘ってもらって、大久保の「OMEGA」と、かおり座での「ルマンドの会」に行ってきました。
OMEGA」はとても雰囲気のあるバー図書館で、妖しく素敵な本が充実しています。
入場料として、ソフトドリンクは1500円、アルコールは3000円(共に飲み放題)かかりますが、本棚の本を持ち帰ることができるシステムで、とても面白いところでした。
え!!?この本を持って帰れるの!?と興奮した本棚は貴重本で持ち帰れないところでしたが(笑)
でも、持ち帰れる棚の方にも、充分魅力的なものがたくさんありましたよ〜。
面白いところでした。

「ルマンドの会」は、お菓子のルマンドですよ!場所はこれまた素敵な、かおり座で。
メンバーは、漫画家さん、某写真評論家の方、人形作家さん、真珠子ちゃんのコミュの管理人さんと、かなり個性的なメンバーの方々で、すごく刺激的でした。
ここ何年か、自分に近い考えや嗜好の人と会うことが多くなってきていて、もっといろんな考えの人たちに会ったり、場所へでかけていかないといけないなと最近思っていたので、こういう会に参加できて、よいきっかけになりました。
自分が失礼なことを言ってしまったりで反省したり、摩擦がおきたりすることもあるけど、そういうことも含めて、いろいろ学んでいかないといけないなと思いました。

ちなみに、ルマンドの会は、真珠子ちゃんがパリに行ったことから、パリパリっと〜

ルンルンこと宍戸留美さんのPVを真珠子ちゃんが作りました〜!


酒場にて

2009.10.18 Sunday

 



夫と銀座メルサの東京銀座画廊にて、志村ふくみさん洋子さん親子の展示を見に行く。
志村ふくみさんは、私が最も敬愛する、染織家の方です。
文筆家としても素晴らしく、志村さんの文を読むと心が震えます。
志村さんの、作品は本当に深くて、闇や光を彷彿させる。
そして、心がざわざわする。

着物屋さんの企画する販売も兼ねた展示だったので、正直、展示としては見にくかった。
保存の問題もあるとは思うけれど、自然光の中で志村さんの作品を見てみたいと思った。

その後は、遠くない将来、引っ越したいと思っている場所の不動産へ。
夫婦とも、会社員とか安定した仕事ではないので、軽く、「断られる可能性」についてと裏技を伝習される。

少し不安になった夫とホームグラウンドに戻り、中古カメラ屋で夫は心を落ち着かせ、念願のうなぎくし焼き屋の「川次郎」へ。
開店前の列に並んだ。
勝手がわからないので、全部となりの人の真似をして、「一通りと肝さし、瓶ビール」
先をゆく、隣の人を追いかけて、「日本酒」も。

だんだん、夫婦は似てくる。


不敵

2009.10.18 Sunday

 

十月歌舞伎と日本酒

2009.10.15 Thursday

 少し前になりましたが、十月歌舞伎の昼の部、見に行ってきました。
最近、歌舞伎での自分の好みが、かなりはっきりわかってきました。

私は、歌舞伎十八番のような、ああいう感じのものがすごく好きみたいです。
奇想天外なキャラクター?で「え!!?」って突っ込みどころ満載の。
「暫」とか、たまりません。
今回の「毛抜き」もかなり、おかしかったです!!
自分的にはかなり、つぼで、身体を震わせて笑っていました。
御姫さまの髪の毛が、がぁ〜っと逆立ってしまう病気(どんな病気や!)なんですが、屋根裏に忍者が潜んで、磁石で、、、!って、もうこれだけでも、突っ込みどころ満載ですよね。
かなりシュールなんですけど、、、。
歌舞伎って、本当にバリエーションありますよね。演目によって。

「蜘蛛の拍子舞」の玉三郎さまは、本当に妖艶でため息がでました。
コメディエンヌの玉さまいいよね!って最近、友達と盛り上がっていましたが、やはり踊る玉さまも良かった、、、(なんだか、あまりにも当たり前すぎる感想)

「心中天網島」〜川庄の段は、今度、文楽でも見てみたい演目です。

この日は、一緒に行った着物を着たMさんが、お直しおばさんに呼び止められ、すごい勢いで帯を直されたりして、ちょっとびっくりしましたが、(Mさんは直してもらってありがたいという、心構えなので、結果的にはよかったんだと思いますが)
私の帯も直してもらった(直された、、)んですが、帰り際にトイレで鏡を見たら、直してくれた帯結び、「お太鼓小さい!!!小さすぎる!!」 あぁ、、、、!
自分なりに、身体にあわせてバランスをとっていたつもりなんですけど、、。
こうやって、着物道は鍛えられていくんですね、、、、。

まぁ、それはそれで気を取り直して、歌舞伎鑑賞後は一同で三ノ輪へ。
落語会の時に利き酒でお酒を出してくれた、ゆうこさんの勤める日本酒居酒屋さんへ。
ここが、めちゃくちゃよいお店だったのです。
みんなでシェアして、少しづつ、いろいろな種類の日本酒を飲んだのですが、日本酒って本当に美味しい!!
仕込み水という、とても美味しくてまろやかな、日本酒を仕込む時のお水を頂きながら飲んだら、全然酔いませんでした。
次の日もみんな、二日酔いなし!
最近、思うのですが、良い日本酒って悪い酔い方しないですよね。頭が痛くなったりとか。
もちろん体質にも量にもよると思うのですが。
お酒のあての料理も、どれも本当に美味しくて、素敵な空間でよい時間でした。
三ノ輪という場所がらなのか、値段もリーズナブルでありがたかったです。
また、みんなを誘って行きたいです。





めだか通信

2009.10.08 Thursday

 




撮影・Yさん


先日、めだかをあげたYさんより、写真が届きました。
こんな素敵なビオトープ(水草)の入った水槽で、のびのび育っているようです。
なんと、もう身ごもっているとのこと!(早っ!)
元気そうで、なによりです。



暗室

2009.10.06 Tuesday



 週末は暗室で、「ここに生きる」のプリント作業をしていました。
9月以降に撮影したものの、べた焼き(コンタクトプリント)と、その中から選んでキャビネサイズでプリントしました。
そこから選ぶ作業をして、大きいプリントへと続く、、、、
一日の半分以上を暗室の中にいたので、朦朧としたり、黙々と作業をしたり、自分の写真と向き合ったり。
ようやく、自分の思いや気持ちと写真がひとつになってきたような手応えを感じた。
今日はこのへんで作業は終わりたい、、と思うときもあるけど、もう少し先に進みたいので、もう少し、もう少し、その次へ。

仲秋管弦祭

2009.10.04 Sunday

 








仲秋の名月の昨日、都会のど真ん中のエアーポケットのような空間、日枝神社の「仲秋管弦祭」に今年も友達の招待を受け、行ってきました。
はせぽん、ありがとう!
誘ったのは、真珠子さん。
真珠子さんの絵と、この雅楽や神楽が妙にシンクロするものがあります。
この、脳内トリップ感とか。
雅楽や神楽、本当にやばいです!
いろいろ、インスピレーションを受けたようです。巫女系アーティストの真珠子さんとしては(笑)
フランスの蚤の市で買った、素敵な指輪やネックレスのお土産をもらって嬉しかったです。
すごい好きな感じのものでした。色や形。

真珠子さんからは、物を表現する人として、すごくよい刺激を受けるんですが、それと同時に、なんか一緒にいて妙に、落ち着く感じ、、、?というか。
なんでしょう、この感じ。
地元のショッピングセンターのフードパークで古い友達と話しているような。
「最近、そっちの旦那はどう〜?元気〜?」みたいな。
懐の深い、貴重な友人です。

そう、旦那と言えば、駅にむかえにきてくれた時に着物姿の私を見て、
「朝青龍が来たかと思って、びっくりした!!」そうです。
こら〜!!


1